今日は 歯医者に行ってきました
世の中にコロナの話が出る前に 歯科検診にいって以来なので
久しぶりの歯医者です。
前回 あと1本 残ってる親知らずも
抜いたほうがいいって言われました
その後 コロナの事もあり そのままにしてましたが
抜こうと 不意に思い 予約をとって 今日 抜いてしまいました
期間があいたので 歯周検査もしました
結果は 良好良好!!
あと 歯を綺麗に掃除してもらったり
歯茎のマッサージ(めっちゃ気持ちいい~)をしてもらい
その後 親知らずを抜きました
あの グイグイと力をいれて抜く感じが
何とも言えないです( ;∀;)
無事 何事もなく 抜けましたし
前の歯も 虫歯には なってませんでした
帰りには お薬もらいました
抗生物質は 飲みきるように 念をおされました
あと 歯ブラシもくれました
ほんと 子供の頃に通ってた歯医者さんと
今の歯医者さんと 凄い違いです
私達も 歯の重要性に対する関心が高くなっているし
病院も より医学的な技術や器具が高度になってるのが
目に見えて わかります
いつまでも 自分の歯で ごはん食べたいなぁ・・・
歯のあまり強くないのは 自覚してるので
ちゃんと 検診通おうと 最近になって思う次第です
(今頃?ですが・・・(笑))
今日の夕食です!
前に買っていた セブンの冷凍総菜の小籠包にしました
それから もやしとピーマン 、ウインナー、 卵の炒め物
昆布煮 味噌汁 白米です
小籠包が なにこれ!!
めちゃくちゃ美味しいんですが(笑)
それから 炒め物・・
適当にいれた 調味料がドンピシャでした
自分で炒めた物が こんなに美味しく思えたのは
久しぶりです
小さな感動(笑)でした