2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧
ゼリーが食べたくなり 急遽 作りました^^ ブラッドオレンジ 100%ジュースのゼリーに トッピングは冷凍マンゴーです 少し固かったけど さっぱりして 美味しかったです 1個 ペロリといけました(笑) そして明日の朝のパン・・・ 味見で1個たべましたが…
久しぶりに ニトリ訪問! 特に買う予定の物は 無かったけど やっぱり買ってしまいました(笑) 収納カゴとキッチンタイマー! キッチンタイマーは 100均の物を 使っていましたが 老眼が進んでくると どうも見にくい・・・ ちょっと大きすぎるかな?と 思っ…
今日のごはん 体重を気にして 炭水化物を抜く ・・・つもりでいたけど やっぱりお腹が 空いてしまって 焼きそばを作りました あっ 日本酒も・・・ 海藻大好きなので忘れずに・・・ ご馳走さまでした^^
昨日はお墓参りに 行ってきました 勝手にお墓の中の人に 話しかけて みたりして 少しは届いてんのかな? お彼岸といえば おはぎ!! 今回も2合作りました 少しおすそわけしたものの しばらく おはぎデーが 続きく予感・・・(笑) 甘さ控えめで 美味しく出来…
スーパーに行った時 ふと 目にした物! いちじくミックススムージー 期間限定 この期間限定って ほんと弱いです(笑) 珍しいのもあって 籠にポンッ! お味は・・・ いちじく~です なかなかの個性派です 1本でお腹いっぱいかな? そしてこれも ゆめタウン限…
美味しい(厳密には美味しそう)食材 届きました! キャラメルチョコロール 冷凍玉文マンゴー バジルペースト ブラッドオレンジジュース ティラミス キャラメルチョコロール 結構 大きくて しかも美味しい~! 上にのっかってる キャラメルが甘くて 甘々好きに…
一日置いた チーズケーキを 食べました! 最近飽きるほど 焼いてるケーキです(笑) 今回は生クリームを 使わない ムラヨシマサヒロさんの レシピです 湯せん焼きでクリームチーズ たっぷりです・・・ パックリ・・ 割れてしまった・・・ ・・・気にせず・・・…
雑誌の プレゼント当選しました^^ 島根県の色々・・・ 入浴剤に袋に焙じ茶 ぜーんぶ使えるものばかり・・ ありがとうございます(⌒∇⌒) ゆっくりいってみたいなぁ・・ 旅行って いつになったら 気兼ねなく いけるんだろう 今日の夕食は 残り物のカレー 残り…
今日は前から気になっていた 珈琲焙煎所&カフェに いってみました^^ 古い建物とは きいていたけど レトロなお店で 超オシャレ~!! センスが あるんだろうな・・・ どれもが懐かしさがあって 素敵です(⌒∇⌒) お店は女性が 1人で切り盛りしていました めっ…
今日は美味しい物を いただきました^^ 鳴門鯛焼本舗の あずきの鯛焼き! チェーン店らしいけど 全然知らなくて・・・ この辺りでは あまりなく なかなか有名だそうです 早速アツアツを パクリ!! 美味し~^^ あずきも皮も めちゃうまです 皮の厚みも 割…
先日の夕食です かぼちゃサラダ ソーメン瓜のポン酢あえ めかぶ ミートソース ナン そして 焼酎! かぼちゃとソーメン瓜を 頂いたので 早速 たべてみました 美味しかったなぁ
タルト生地が中途半端に 残っていたのと かぼちゃをもらったので かぼちゃタルトを 作りました! 冷凍していたタルト生地を 解凍して敷き詰め ゆでたかぼちゃや 生クリームを フードプロセッサーで・・・ 良い感じに 焼きあがりました! 100均まな板に 1…
最近 思うとおりに チーズケーキが焼けなくて レシピ通りに作ってみようと トライしてみました^^ レシピはたけだかおるさんのです パルジャミーノを入れたり 土台はビスケットではなく 手作りで作ったり 他ではないレシピです 160℃から170℃で焼き上…
頼んでいた パルミジャーノ レッジャーノ っていうチーズと クリームチーズが 届きました! パルミジャーノを 探していたんだけど この辺りでは 売ってなくて デパートへ行けば あるんだろうけど コロナの事もあり 億劫さもありで 結局ネット注文^^ 1Kgっ…
生豆を小分けで 売ってくれるサイトを 捜していて 見つけた 極上珈琲 生豆本舗 サイト見ても 100gから10g単位で 売ってくれるので 早速買ってみました 立派な冊子も ついていて 注文の仕方や コーヒーをいれる ワンポイントが 掲載されていました 自…
ずーっと作りたかった いちじくタルト! いちじくが やっと安くなってきたので いざ・・・!! イェーイ!! 出来上がりは満足^^ クリームとの相性もバッチリ! 切ったところ・・・ ホント美味しかった(笑) でも いちじくって 好きな人は好きだけど 苦手な…
いつも 履いてる 着圧ソックスの指先に 穴があいてしまい 急遽 楽天市場で 着圧ソックスのオープントゥを 買いました 届くのも早い早い!! 今までより薄めの素材です 暑くなくて 履きやすそうです 足先がないので ソックス履かないと いけないかな? かれこ…