作りました
久しぶりに
作るので
レシピを検索!
悩んで決めて・・・
焼き上がりは
こんな感じ^^
厚みも
凄かったんですよ(笑)
とってもきれいに
焼けました🍰
しかし実は
中は 半生でした(ノ∀`)アチャー
作っているレシピを見ると
120°や100で焼くわけで・・・
うちのオーブンレンジ
160°以下に
ならないんだったー!
壊れてたんだ(´;ω;`)
テキトーに低めで焼いたけど
残念な結果に・・・
でも 強引に焼いたら
何とか形に(笑)
写真は忘れてしまいましたが・・
パンの発酵も出来ないし
新しいオーブンレンジを
買うべきなのかも・・・
んー 考えよ(゜゜)
それと頼んでいた
珈琲が届きました!
やったー!!
左から
マンデリン ビンタンリマ
エチオピア ベレカG1
煎りたてハマ珈琲で
おすすめ100g×3で
1890円 送料込みです^^
早速 まずはマンデリンから・・・
HARIOの
サーバーにドリッパーにペーパーで
入れてみました
間違いはないです(笑)
深煎りですが 苦味よりも
コクがあり
やっぱり
焙煎がいいんだろうな・・・
後はまた今度
飲んでみます
たのしみー!!
夕食は
お好み焼きに
しました
お好み焼き粉で
作ったので
フワフワです(⌒∇⌒)
美味しかったぁ!