to-wayu’s diary

大事な時間 大切な生活・・・

パナソニック ナノケア ドライヤーとクリップシーラー

最近ドライヤー

使っている途中で

変な音が・・・

 

もうそろそろ

限界かな?と思い

前から欲しかった

パナソニック

ドライヤー ナノケア

2022年モデル

買ってしまいました^^

 

なかなかいい値段が

ついているので

迷いに迷って

楽天ポイント

活用して エイッ!!

 

前のと比べると

もう 歴然!!

熱風も

熱くなりすぎず

子供でも使えそう^^                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          

渇きも速いような・・・

温風が気持ちいい^^

今のところ

満足しています

 

 

これも最近買いました!

 

クリップシーラー^^

シーラーは

持ってはいたんですが

(しかも2台)

一つは専用袋や

お菓子を個包装するガス袋にしか

使えなくて

手軽に使えそうな

クリップシーラーを購入!

(もう1台は強力なので使います)

凄い手軽に使えます

少し時間を長くすれば

ポテチの袋なんかもOK!

 

私は設定を変えるのが

面倒なので

普通の設定で

2回クリップして

少々厚物も封をしてます

使い残しの粉物等

何でもやっちゃてます(笑)

 

ホントおすすめです!

 

卵白消費フィナンシェと鍋ごはん

卵白がいっぱい

冷凍庫に溜まってきて

消費も兼ねて

2晩続けて

フィナンシェ

焼きました^^

 

うちのオーブンレンジは

鉄板1段焼きで

そもそも 型も1枚しか

もってないので

のんびり

作りました^^

 

プレーンと抹茶味!

 

こちら 前日とは

配合を変えた

プレーンとストロベリーと

ココア!!

ストロベリーピューレ

いれてみたけど

シットリ感満載でした🍓

ココアはチョコレートを

混ぜるか

ミルク味のものを

入れたら

もっと美味しくなりそう?!

 

空き箱に詰めて

ちょっと高級感を^^

空き箱とっといて良かった(笑)

見栄えもなかなか!

ラッピングって

ほんと ランクアップ

してくれます(笑)

 

お菓子に力をいれたけど

夕飯は

簡単料理で・・・

でもでも

今日も美味しく

いただきました^^

いちじく&クリームチーズのパウンドケーキと糖質オフ酒

乾燥いちじくをラム酒に一晩!

プラス

クリムチーズをポンと

入れた

パウンドケーキ

作りました^^

 

断面!!

いつもながら

写真がイマイチ(笑)

お味は

もう 美味しすぎ!

クリームチーズ

もっと入れれば

良かったかな^^

 

しっかり

糖質取ったから

お酒は

糖質オフで・・・

んー!!

やっぱり

糖質はそのままがいいかな(笑)

 

呑む量を減らしましょう^^

ABOUT US COFFEEとパリチョコ🍧

注文していた

ABOUT US COFFEE

珈琲豆

届きました!

 

最近

自宅焙煎ONLY状態だったので

楽しみにしていました

 

ほんと よその豆を

買って飲んで

自分の煎った豆に

足りないものを

要チェックしないと

裸の王様なんですよね

 

当然 ABOUT US

豆屋さんの方が

圧倒的に美味しいです(笑)

 

パッケージもオシャレ^^

家庭用焙煎機と

比べるのは

そもそもレベルが・・・

ですが

色んなところで買ってると

アレッ??

うちの豆の方が

美味しい!!

ってことも

時々あったりして・・・^^

まぁ 味って好みの問題なので

正解はないし

正解は作りたくはないんですけど(笑)

コーヒー面白い⇑⇑

 

そして こちらは

チョコレートです🍫

 

うすーく広げて

固めています

そうでーす!!

パリチョコアイス

作りたくて チョコレート

溶かしました

 

完成品です^^

もっと

チョコ多くてもよかったな・・!!

 

今日も ご馳走さまでした・・

大人のお子様ランチと小さなチーズケーキ

朝の用事を終え

次の予定までの

時間が少しあり

じゃあお昼ご飯を

食べようという事に・・・

 

平日だったので

どうかな?と思い

人気店に来店すると

思いのほか

スムーズに席に通され

限定食も注文出来ました!

 

これこれ

大人のお子様ランチ!

色んなものチョコチョコです

ガッツリもいいけど

チョコチョコもねって感じです

 

 

デザートもついて

キャラメルシフォン

決めました

マーブル状になっていて

キャラメル部分が

シットリです・・

クリームなくても

もちろん美味しい^^

シフォン

また作りたくなってます(笑)

 

 

でも 家には

クリームチーズ

残っていて

使わなくてはと

小さなチーズケーキ

作りました🍰

10cmぐらいかな?

15cmの半分の材料で

ちょうどよかったです

 

一晩寝かせて

ツヤツヤ

なんだか

嬉しくなってきました

 

食べるのはもう少し後に・・・

楽しみ楽しみ・・・

ウキウキ・・・

 

美味しいお魚ランチ

今日の用事は

昼過ぎに終わり

13時半頃に

お魚ランチにGO!!

 

14時ラストオーダーでしたが

食事は過ぎても

構わないという事で

お席に通してもらいました^^

 

まずは日替わり定食!

お魚フワフワやわらかい~
家だと固くなってしまう

煮つけだけど

やっぱ お店は違う・・・

 

こちらは

天ぷらやお刺し身がついてます

久しぶりに行った

お店でしたが

昔と少し感じは

変わっていましたが

美味しくいただきました^^

 

満足満足!

 

こちらは

前に作っていた

ムースケーキです🍰

一度作ったレシピで

少し堅めにしたかったので

ゼラチンを増やしました!

 

そのせいもあって

切り口は綺麗に

層がのこりました

 

グラサージュ

相変わらずへたっぴですけど(笑)

 

今日もご馳走さまでした^^

ジョリパスイーツとかぼちゃパウンドケーキ色々

先日 ジョリパ

行って来ました!

 

ピザ パスタを堪能し

スイーツも食べたいな~って

注文・・・

 

たくさんの種類がワンプレートに^^

これで490円だったような・・・

チェーン店ならではの

コスパです🍰

 

盛り付けも参考になります

お勉強お勉強(笑)

 

 

そしてこれもお勉強でした💦

 

かぼちゃを頂いて

ペーストにして冷凍・・・

 

そのペーストを使って

パウンドケーキ

作りました^^

 

ペーストにしている途中で

かぼちゃの水分量が

半端なく多い事は

気がついていたんですが

続行した結果・・・

 

パウンドケーキとは

別のスイーツ

出来ました(笑)

上にはクルミをパラパラと・・・

もちろん

失敗作でも

食べられないことはないので

パクパク

いただきました

 

こちらは

リベンジ

パンプキンパウンドケーキ

(何で英語になるんだ(笑))

 

水分量に

気を付けながら

作りました^^

かぼちゃペースト

入れる時に

分離しかけましたが

何とかセーフε-(´∀`*)ホッ

 

混ぜすぎ感はありますが

まぁ 成功!

 

でもかぼちゃの風味は

薄いですね💦

 

お菓子作るの

奥深過ぎです^^